公益財団法人久保スポーツ振興基金へ感謝状を贈呈しました。
毎年、県総体及び中国選手権大会広島県開催競技の実施に多額の御支援をいただいている公益財団法人久保スポーツ振興基金様より、「開け未来の扉 中国総体 2025」の開催に向けた助成金による御支援をいただくことに対して感謝状を贈呈いたしました。
助成金は「開け未来の扉 中国総体 2025」に補助役員として協力していただくこととなる県内高校生の服飾費、競技用具の購入に活用させていただきます。
写真は公益財団法人久保スポーツ振興基金久保雅義副理事長(右)と広島県高等学校体育連盟黒田康弘会長(左)

お知らせ
- 令和7年度 加盟校一覧を掲載しました。こちらからご確認ください。
- 令和9年度全国高等学校総合体育大会「描け夢への軌跡 南関東総体2027」総体NEWS第1号が発行されました。こちらからご覧ください。
- 令和7年度 全国高等学校総合体育大会参加者名簿(水泳競技)を修正しました。こちらからご確認ください。
- 日本スポーツ振興センター「 熱中症予防情報・資料サイト」の開設について
- 『全国高体連ジャーナルVol.49』が発行されました。こちらからご覧ください。
- 令和7年度 全国高等学校総合体育大会参加者名簿(全日)を更新しました。こちらからご確認ください。
- 令和7年度 全国高等学校総合体育大会参加者名簿(全日・定通)を掲載しました。こちらからご確認ください。
- 「開け未来の扉 中国総体 2025」大会広報動画が公開されました!こちらからご覧ください。
- インターハイNEWS「開け未来の扉 中国総体 2025」vol.5を発行しました。こちらからご覧ください。
- 令和7年度 運動部活動状況調査結果を掲載しました。こちらからご確認ください。